食育に梅収穫と梅干し作り
2019/07/01
お味噌に続いて
梅干しの手作りも始めました

実家には南高梅の木があるので
そこで収穫した梅を使うので
梅の状態は良好とは言えませんが
(点々が出て少し傷がある)
(傷のあるのは梅酒に使います。
梅干しはこの中から綺麗なものを選別して作ります)
きちんと美味しい梅干しになりますよ

今回は1年で食べられる量にしたので
ジップロックで梅干しを漬けることにしました‼️
去年は樽とジップロックと両方試しましたが
両方問題なく出来ました

ジップロックの方が手軽です!
樽だと梅酢が上がってくるまで
気が抜けないけど
ジップロックだと上下を返すのが
簡単なので
痛みづらいと思います

専業主婦で家にいると
こういう手間暇かかることに
時間を使うことが出来ます

他にも梅酒や梅ワインを作ったので
またブログに書きますね(^^)