バランスバイクの練習・乗り方
2019/07/01
現在4歳の息子にキックバイクを買ったのは
3歳の終わり頃でした
ただ、季節的に冬だったので
あまり練習出来ないまま4歳になってしまいました
息子が買ったのは変身自転車
バランスバイクとして乗れるようになったら、
ペダルを付けられるやつです(^^)
人気なのは今も変わらずストライダーですよね!
![]() |
STRIDER :スポーツモデル《ブラック》ストライダー正規品 ランニングバイク ストライダージャパン公式ショップ 安心2年保証 送料無料 バランスバイク ペダルなし自転車 キッズバイク トレーニングバイク 誕生日プレゼント 子供 男の子 女の子 おもちゃ 1歳 2歳 3歳 4歳
14,580円
楽天 |
幼児がいるお家には必ずほとんど
バランスバイクを持つようになりましたよね!
娘の時はブームが始まったばかりで
ブレーキが付いてるものは出てなかったし
ストライダー一択という感じでした
当初はバランスバイクで
自転車が早く乗れるようになるっていうのは
信憑性があまりありませんでした。
発売当初過ぎて、成功談が聞こえづらかったのです
うちの場合、
娘が自転車の練習を始めて直ぐに
乗れるようになり
バランスバイク凄い
!!

と感動したものです

さて、バランスバイクの練習方法ですが
お姉ちゃんの頃にも苦労しましたが
(5歳差なのでお姉ちゃんのは使ってないです)
息子もあまり乗りたがらない
理由は
倒れる不安
ちょっとしか進まないなら歩いた方がいい!
っていう感じです。
ただ、ひたすら公園に行く時には持って行って、
ちょっとでも乗ると褒めちぎり🤣
それを繰り返すと
だんだん進めるようになります。
ここでちょっとした下り坂を乗らせると
あっという間に上手になります
お姉ちゃんの時も
近くの公園にたまたま緩やかな下り坂が
あったので
そこでコツを掴みました!!
息子が本格的に練習し始めて1ヶ月。
そろそろペダルを付けてみようかな(^^)