【休校中にあってよかったもの①】
2020/06/05

今更ながら休校中にあってよかったものを紹介します!
(学校・幼稚園が始まってやっとパソコンに向き合える)
【子供用品編】
鉄棒は去年のクリスマスにサンタクロースが置いて行きました(^^♪
鉄棒が上達するためには
とにかく鉄棒にぶら下がったり乗ったりすることが大切です
前はジャングルジム一体型を持っていましたが↓
部屋が手狭になるのと 鉄棒として使いづらいことで
メルカリで売りました(ちなみにメルカリで14000円で売れました♪)
うちの息子
昨日突然 逆上がりが出来るようになっていました(#^^#)
もちろん、かなり練習しました!
鉄棒の鉄の部分が黒くなるくらい
ぶら下がったり、前回りしたり、逆上がりの練習したり
でも、なかなか逆上がりは出来なかったんですけれど
突然出来るようになっていました(*^^*)
本人に聞いたら
幼稚園の逆上がり補助版で練習したそうです!!
逆上がりは
体が軽い幼稚園や保育園の時に練習しておいた方がいいです
小学生になってから練習すると
体力も使うし、上達のスピードが遅いので
鉄棒が嫌いになる子が多いと思いますあと トランポリン
あと、家には長女が2歳の誕生日に購入した
トランポリンもあります
トランポリンはカバーが破れたので新しいものに取り換えました
買ったものと違うタイプでしたが
ゴムで対応サイズに幅があるので
トランポリンの足の数さえあれば使えると思います