PayPay 活用術!!使えるpay!!

PayPay凄いです!
こんなに良いなんて思ってなく
最初の100億円還元 20%オフの流行りで導入したけど
本当に始めて良かったと思います!
なぜなら、
12月にエアコン2台買って PayPayで 172600円 支払いました。
その時にポイントが 34520円 付きました!!
これが20%です!!!
その後、色々行われている 20%のキャンペーンをうまく活用してます。
旦那と2人でランチに行く時に20%還元のとんかつ屋に行ったり
ウインク 6月はドラッグストアで20%でした
食品も化粧品もお菓子も ドラッグストアで購入して20%ポイント還元♡
PayPayの凄いところは
(他のバーコード決済はよく知らないので同じかもしれませんが)
ポイントで支払いしても20%返ってくること♡
前のキャンペーンでもらった
PayPayポイントで支払うと またポイントが20%付く‼️
持ち出しゼロです!!

約半年 最初のキャンペーンでもらった 34520円 のポイントを使っていて
ずっと持ち出し無し!
支払い総額が19万円になっているけど、 これはポイントで支払った分も入っているので 本当の支払い額は 最初の172000円です✨
還元額は37869円おねがい 計算すると 20%の還元!!
1つポイントは Yahoo!プレミアム会員って言うことです🌸
月額使用料が無料期間(半年)以降はかかりますが
これに入ってないと 20%還元になりません( ;∀;)
キャンペーン期間中に最大1000円当たる
というのをやっていますが 1000円に3回 当たってます💰
これもYahoo!プレミアム会員だと 当たる確率も高いです‼️
メルペイとか LINE Payとか 色々有りますが
それぞれお得なキャンペーンをやっているので
ついつい色々やりたくなっちゃいますが
うまく活用するには 1つか2つに絞って
お得なところで Pay決済をすることじゃないでしょうか(^^♪
LINE Payの 1000円は 私も取得しましたが 使い方が(チャージの仕方) いまいち分かりません(*’ω’*)
あまりたくさんのものに クレジットカード情報や 口座情報を入れたくないから 手軽にやれる方法があれば良いんですけどね。