行政書士試験を受験しました⑤
2019/11/22

次の参考書は

ケータイ行政書士
この見出し 魅力的ですよね~!!!
『学習初日から試験当日まで』
って 受験生ならかなり惹かれますね☆
私もこの見出しに惹かれて買いました
これは持ち運びしやすいコンパクトタイプで
かばんに入れて持ち運びしやすいのも魅力的です!
私は子ども達の習い事の待ち時間や
土日に公園に行ったりと 短い時間しか取れない時に
読んでいました
勉強始めて2ケ月くらいで購入しましたが
試験までの間に3回転くらいしました
要点の要点が書かれています
これを全部覚えたら 試験もいいところ行くと思います!
でも、これだけでは 「何のこと言っているの?」っていう疑問は解決できません
ひたすら要点が書かれているので
細かい説明がほとんどありません
判例もたまに書いてありますが 事件名が書いてあるだけなので
どんな内容なのかは他で調べる必要があります
記憶力に自信があって、試験問題を読んだときに
ケータイ行政書士のあの文の事か!!
と ピン とくる人は お勧めです!
私は三回転しましたが 当初は全く何のことかわからず
繰り返し読むほどに理解も進むし
他の参考書で勉強していたことが
要点として書かれていて やっと覚えられるような状況でした
もっと早く行政書士試験の単元の勉強を終えて
復習・確認するにはとてもいい本だと思います
だから買って後悔ありません(#^^#)
二年目ではさらに使える本になると思います!