地元の祭りでの祭囃子演奏のために
2019/07/01
秋に近所のお祭りは
かなり気合が入ってます
私の地元ではなく
子どもが生まれる時に引っ越してきたので
全く知らなかったけど
小学3年生から
祭囃子を演奏します
そこで練習会があるんですが
毎週土曜日の夜に
半年間あります
子ども達は夜に子ども同士で
集会所に行って
ワイワイして
とても楽しそうです✨
ですが、
親としては
毎週土曜日の夜にバタバタするので
落ち着きません
夜の解散が9時近いので
少し前に集合場所に迎えに行くのですが
その場所で毎回井戸端会議が開かれます
私はそんなに仲良くしているママもいないので
息子を連れて
息子の安全に目を配ってます
今日のような雨の日は
足元も濡れるし
息子も「早く帰ろー」コールがすごいし。
正直疲れます
でも、
子ども会もない地域なので
地域、近所の人との関わり合いのためにも
この行事が続いてくれればいいと思います(・∀・)
去年から参加してますが
これがなかったら、近所に誰が住んでいるのか
分からないで住み続けていたと思います。
私が思っていたより近所に子どもが多くて
ビックリします‼️