東海地方の台風情報
今現在、台風が上陸前、
静岡の下の方にいる段階ですが
東海地方の愛知県に住んでいますが
時折強い風が吹いていますが
雨も予想よりは少なく
今のところ普段の台風とそう変わりはありません
ただ、家から出ていないし
愛知県は台風シーズンには平均3回くらい上陸するので
雨戸が完備されている住宅が多く
うちも小さな窓には飛散防止のワイヤーが入っているし
大きい窓には雨戸がついています
普段、車通りの多い道が近くにありますが
1日中 車通りはほとんどありません。
昨日はガソリンスタンドが長蛇の列で、
増税前より並んでいました
主人が11時ごろに行きましたが
それでも並んでいたそうです
ガソリンスタンドが停電で給油できなくなるというのは
前回の千葉県の台風・停電被害で知りました
ガソリンをくみ上げるのに電気がいるそうです
ガソリンは確かに事前準備必須ですね
今回の台風は上陸していないので
進度がかなり遅く、ソワソワする時間が長いのが嫌ですね
早く通り過ぎてくれることを祈ります!
そして、甚大な被害が出ることがないように!
神様!お願いします!