写真はネットプリントで現像する派!集合写真の保管方法!

写真はデータだけだと不安派(゚∀゚)
なので、定期的に印刷してます!
スマホで撮った写真は
スマホアプリ「Tプリント」で📱
Lサイズが一枚6円で現像できます!
送料は50枚以上は無料です(^^♪
一眼で撮った写真は、一度パソコンに入れて
いらない写真を整理して、ネットから印刷にだす!
ここで問題なのは、現像はしなくて良いけど
写真のデータは残しておきたいと思う写真
その仕分けが。。。(´;ω;`)
印刷に出すものを選定するのも一苦労です
ここ三日間で、12月以降の写真を現像に出しました
届いたら、スマホとネットでそれぞれ出来上がってきたものを合わせて
日付順に並べ直して、アルバムに入れます
ホント、一人で卒業アルバム作るくらい?ハードです🤣(おおげさ?)
パソコンのデータも増えてきたし
そろそろ消しても良いのに、スマホは写真の整理もしやすいけど
パソコンだとフォルダがありすぎて整理できないです
スマホで出した写真は、出来上がってきたらスマホからデータ消しちゃいます!
時間が無限にあれば良いけど、何かをやりながらは難しいし
ついつい先延ばしにすると後で大変だし(⌒-⌒; )
だから、印刷に出せたから、やりきった感ある!
アルバムに入れるの楽しみだなぁ〜♡
アルバムは無印の大きいのを使っています
無印のリンクは貼れなかったので代わりにコレで
こういう大きいタイプのやつです
無印は透明です(^^♪
息子の幼稚園は数か月に一回のペースで
写真販売がありますが
それと家庭で撮ったものとまぜると
日付の管理が大変なので
幼稚園の販売写真は別でアルバムに収納しています
あと
学校や幼稚園で購入する集合写真は別で収納しています!!
こういうアルバムに入れていて
集合写真だとお友達の名前を書き込んだりしています!
小学校は毎年春にクラス写真を撮るだけですが
幼稚園は、遠足、発表会、作品展、餅つき大会で集合写真を撮るので
たくさん収納できるものを使っています!