行政書士試験インターネット申し込みしました!

7月29日(月)から申し込み開始になりました
行政書士試験の受験申し込みをしました(^^♪
8月27日(火)午後五時まで 申込できます!
早めに申し込みしようと思いながら
結構後半になってしまいました(;’∀’)
まだ時間があると思うとついつい後回しになってしまいますよね
集中力も時間もかかるものだと思うと
余計に後回しになります
申し込みは郵送とインターネットで出来ます
郵送だと 願書を入手しないといけません
願書は郵送で受け取る方法と 配布場所でもらう方法とあります
私はインターネットで出願しました!
インターネットでの出願方法を軽くレポします!
インターネットでの出願はまず顔写真をデータで入手する必要があります
私がやった方法は
『履歴書カメラ』というアプリを使います

履歴書アプリで撮影して、それをパソコンに送るを選択します
それをスマホのアルバムにダウンロードします
ここからはスマホを使って加工します
パソコンに送られたデータは四分割になっているので
写真編集にして 一枚分に写真を切り抜きます
それをダウンロードしておけば大丈夫です!!
郵送提出の場合 4cm×3cm というサイズ指定があったので
そのサイズに登録できるか不安でしたが、
それはインターネット申し込みの画面で出来るので安心してください!
最初の履歴書カメラで撮影した後にサイズを聞かれるので
それで4cm×3cmを選択しておき、切り抜きするときは
写真のサイズに合わせて切れば(トリミング)大丈夫です!
あとは行政書士試験センターのHPをよく読んで進めば
わかりやすく案内してくれます!
このページの『インターネットで申し込む』を選択してください
クレジットカードでの申し込みなら
全部で10分もかからないくらい簡単です(写真のデータが用意してあれば)!
申し込みをした後にクレジットカードの手続き画面が出てきますので
そのまま進んでください(^^)/
これで申し込み完了です
また一つ試験に近づきました~!!
夏休みでさぼってる勉強も頑張らなきゃ!