iPhoneが写真でいっぱいになったらやること

iPhone XR を使い始めて約2年
最近、データがいっぱいってメッセージが出てくるので
そろそろなんとかしなきゃ!
Googleフォトは使っているけれど
写真は印刷したい派です
- しまうまプリントで印刷
- パソコンに取り込んだついでにCDRに焼いて保管
この二つの作業をするのが面倒だから
そういうのをやりたくなくて放置していたから
大量の写真が(^◇^;)
スマホのアルバムに10000枚ありました(^◇^;)
最近、外出自粛中だし
出かけにくいし
家で過ごす時間が増えたので
取り掛かりました🤗
どこまで印刷してあるか確認したら
最後の印刷が2018年の4月!
2年分の写真あり過ぎる!!!

実際取り掛かると
スマホの写真を印刷するのとても簡単なんですよね!
アプリの【しまうまプリント】
これは、拡大しながら写真が選べるので
最高です😊
しかも一枚7円ですΣ(‘◉⌓◉’)
500枚印刷しても3500円です♬
印刷したものは
無印のアルバムに入れます\
印刷が終わったら
スマホのデータは消します!
スマホが軽くなると気分も少し軽くなるので不思議ですね😄